chinabo FACTORY

サスティナブルと暮らしやすさの狭間で

お財布にも体にも地球環境にも優しいエコな暮らし

【脱・合成洗剤】合成洗剤をやめて石けんを使う

合成洗剤のデメリットとメリット、石けんのデメリットとメリットを考えると、石けんを使うようにしてる。でも、なるべく石けんも使わない暮らしがいい。

【脱・白砂糖】こうじ調味料の3種の作り方

脱・白砂糖!こうじ調味料の3種(塩こうじ、醤油こうじ、甘酒)の作り方。

【脱・白砂糖】砂糖は体に悪い

体の不調 ◎物心ついた頃からずっと悩まされている症状 ・肌荒れ(ニキビと赤み) ・便秘 ・風邪+副鼻腔炎(年に2、3回で治るまで早くても一か月) ・偏頭痛(年に2、3回で吐き気を伴い一日中寝込む) ・常にある倦怠感、気分のムラ 免疫力に関わる「腸」が…

【面倒を手放す】切ったリンゴの変色は、気にしない。ついでにリンゴの効能と、皮の食べ方。

切ったリンゴの変色は気にしないでいい。リンゴの効能と、皮の食べ方。

【ナチュラル・ハイジーン】病気知らずの食生活

女性のためのナチュラル・ハイジーン 生理痛から乳ガン・更年期障害まで、「女性の悩み」す [ 松田麻美子 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る ナチュラル・ハイジーンとは 「人間は自然物」だから、自然に即した生き方が健康的という自然健康法。 呼吸法、運動…

【もったいない】ポストに入ってくるマグネットシートと、シールでかわいいマグネットを作ろう!

ポストに入ってくるマグネットシートと、おまけのシール、ただ捨てるのはもったいない。二つを使ってかわいいマグネットを作る方法を教えます。もったいないを救うサスティナブルな遊び。

【アイデア】ドリッパーとフィルターがないときのドリップコーヒーの飲み方。

親戚からドリップ用の粉コーヒーをもらいました。 普段、手軽なインスタントコーヒーを飲んでいるので ドリップコーヒー飲めるのは嬉しい! けど、ドリップするものがない… ってことで、家にあるもので代用して 無事に飲むことができました。 ドリッパーとフ…

【エニアグラムタイプ4】眉毛を整える意味。社会性か自分らしさか。

眉毛を整えることは社会の常識。眉毛を整える意味が分からないので調べてみました。エニアグラムタイプ4の私は、社会性よりも自分らしさを大事にして、眉毛を整えません。

【HSP】エニアグラムとは。タイプ4(個性的な人、芸術家)の特徴まとめ

HSP

HSPとエニアグラムのタイプ4はかなり似てる。HSPでタイプ4の私が、共感するタイプ4の特徴をまとめました。生きづらい人生から、生きやすい人生にするために、まずは自分を知りましょう。

【もったいない】シールの台紙に描いてある柄も切り取ってシールにする

シールの台紙に描いてある柄も、切り取れば立派なシールになります。遊ばず捨てるなんてもったいない。なんでも工夫して活用して楽しもう!

【アイデア】子ども用のパズルがバラバラにならないようにする方法

せっかく子供が完成させたパズル。持ち運ぶとすぐにバラバラになって困りますよね。そんなときはマグネットシートを貼ってピースがバラバラにならないようにしましょう!

【ミニマリズム】持ちものが少ない人だけがミニマリストではない。ものをたくさん持っていてもミニマリストと言える理由。

ミニマリストといえば、持ちもののミニマリズムがフォーカスされて 少ない持ちもので身軽に生きる人というイメージだけど、 ものをたくさん持っているミニマリストがいたっていいと思っています。 今回は、ものをたくさん持っていながら自分をミニマリストだ…

【HSP】自分の気持ちに正直になれば、心豊かに生きれる

HSP

HSPの人は社会の常識や、他人の価値観を気にするあまり、自分の気持ちに正直に生きずらい。でも、自分の気持ちに正直に生きれば心豊かに生きられる。他人より自分の価値観が大事って話です。

フリマアプリで不用品が売れなかったら試してほしい3つのこと

お小遣い稼ぎや、ものを捨てる罪悪感を救ってくれるフリマアプリ。すぐ売れたらいいんだけど、長い間売れないものもありますよね。そんなものを売るためにできること3つご紹介します。

【環境問題の勉強】限りある資源について(使いすぎることの問題点)

私たちの生活に必要なものはすべて、地球上の限りある資源からできています。資源とはなにか、資源を使いすぎるとどう問題なのか、勉強しました。

【もったいない】子供服の作り方(大人服を子供服にリメイクしよう)

古着を捨てるのはもったいない、子供服はすぐ着れなくなるから買うのはもったいない。だったら、子供服の作り方を知ってリメイクしよう!

【DIY】自分で髪の毛を切る方法(髪が多い、くせ毛の人も大丈夫!)

髪の毛を切るといえば、 美容室、ヘアカット屋さんに行くのが当たり前。 だけどその常識、壊してみませんか? 自分で切ることができればいろんなメリットがあります。 私も先日、30歳で人生初のセルフカットをしてみたら 思ってた以上に簡単で、喜びも大きく…

【もったいない】新聞紙・チラシの活用方法

毎日たまる新聞紙や たまにポストに入ってくるチラシ なんか捨てるのはもったいない… という、素敵な考えをお持ちの方のために 私が実践している有効活用方法をご紹介します。 ご参考にどうぞ^^ 新聞紙・チラシの活用方法 私は地域情報のチラシを活用してま…

【もったいない】「もの」を大事にする方法・考え方4つ

まだ使える「もの」を簡単に捨てたり、 使わない「もの」を買ってお金をドブに流したり、 そんなの、もったいない。 「もの」を大事にする方法・考え方が分かれば、 もったいないを生み出すことを防げます。 ものを捨てるたびにもったいないと感じる人や、 …

【もったいない】雑巾のつくり方

フェイスタオルから雑巾を作る方法を ミシン、手縫いそれぞれの動画でご紹介します。 雑巾のつくり方 ①ミシンで雑巾をつくる 【レッスン③】雑巾の作り方 / sewing lesson・新学期準備 nuunuuworks sewingさんの動画より すごく落ち着いた動画で、丁寧に分か…

【もったいない】錆びたキッチンバサミを復活させる方法

錆びたキッチンバサミを復活させる方法 ①ハサミがすっぽり入る鍋やフライパンでお湯を沸かし ②開いたハサミをお湯に入れて、冷めるまで放置 それでも無理なら ③キッチンハイターなどの塩素系漂白剤を少々入れたお湯で放置 http://girls-saving.com/post-204/…

【ひとりごと】「ものづくり」から生まれるゴミ、無駄な消費について

「ものづくり」で生み出された「もの」は たくさんのお金と欲にまみれてるなー。(ひとりごと) 一からつくるほどゴミは増える。だったらもう作らない。 何かをつくってお金を稼いでいる人たちは、誰かの役に立ちたい、誰かを笑顔にしたい、と思って毎日頑張…

【ミニマリズム】「もの」を買わなければ、幸せになれる

世の中に「もの」があふれていること、 自分の家に「もの」があふれていることは、 持続可能なよい社会だろうか? 自分の幸せになるのだろうか? いや、 持続可能なよい社会には、必要以上の「もの」はいらない。 限られている資源や、あらゆる生き物にとっ…

【ミニマム化粧品】自然が一番!自分の価値観で生きる

女性は美しくてキレイな人がステキ! いつまでも若い人がステキ!という世の中の考えがあるなか、 「自分はそんなことに興味がないのに…」 「興味があっても理想通りにならない」 と、ストレスを受けることはないですか? たしかに、キレイな人は魅力的だし…

SDGsとは(わたしにできること)

サスティナビリティな暮らしに関わる重要なキーワード「SDGs」。SDGsとは何かまとめて、わたしにできることを考えます。

【ミニマリズム】「人生は引き算で豊かになる」の読書感想

金閣寺・銀閣寺の住職が教える 人生は引き算で豊かになる【電子書籍】[ 有馬頼底 ]価格: 1322 円楽天で詳細を見る 今日は猪名川の図書館で見つけた本。 老荘思想に興味がでてその本を探してたんだけど、禅のコーナーに目が行ってしまった。 かなりミニマリズ…

【HSP】「読書する人だけがたどり着ける場所」の読書感想

読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書) [ 齋藤 孝 ]価格: 880 円楽天で詳細を見る ふらっと立ち寄った本屋さんで見つけた、この本。 あまり読書をしないからこそ、なんとなく気になって読んでみました。 感想を交えながら、本の内容をまとめます。 自…